販売計画、起業のためのイメージトレーニング
創業計画には、資金計画の他にも、販売計画を立てなければならない。
販売計画というのは、簡単に言うと、「誰に、誰が、何を、どのように売るか」ってことだ。
「誰に」というのは、自分の店の商品やサービスを買ってくれる人のこと。
どんな顧客層をターゲットにした商売をするのか、これをハッキリと見定めないと、プランが立てられない。
テレビ業界などで有名だが、
- F0層(女性~19)、
- F1層(女性20~34)、
- F2層(女性35~49)、
と言う風に、性別や年代別に考えたり、あるいは
- 「学童期の子供がいる家庭」
- 「高齢者のいる家庭」
- 「独身者」
などというような、家族構成で絞るのか、これをまず考えないといけない。
次の「誰が」というのは、販売する商品やサービスを、誰が提供するのかということ。
散髪屋さんなら、理容師を雇わないといけないかも知れない。
学習塾なら、講師を雇わないといけない。
もちろん経営者自らが提供してもいいが、もしかしたら違う方がいいかも知れない。
また「何を」というのは、販売する商品やサービスのことだ。
庶民向けに低価格の商品やサービスの品揃えで行くのか、それとも中産階級以上の顧客に対する高級サービスで行くのか、この辺も悩ましいところだ。
それからその商品やサービスを「どのように」売るのかというのも、思案のしどころだ。
・対面販売・セルフ・サービス・通信販売(ネット販売)・巡回販売(売りに行く)と言う風に、いろんな方法やチャンネルがある。
「どこで」「いつ」というのも、その関連の条件になるだろう。
最後に「販売条件」、これは返金保証だとか、メンテナンス料だとか、販売後に起こってくる様々なトラブルや関連費用についての条件だ。
無料で永久に保証します...なんて言う条件を付けると、時間がたつに連れてドンドン費用がふくらんできて経営を圧迫するから、適度な条件を決めておかないといけない。
またフランチャイズ店のように、特定の仕入れ先が決まっている場合には、最低の仕入れノルマはどれくらいで、どこまで自由度があるのか、そういうことも確認しておかないといけない。